[Windows]Open Word as read-only
ファイルサーバにあるExcelやWordを開くとき、ファイルをロックしてしまわないように読み取り専用で開きたいことがある。Excelは設定を見かけるが、Wordが見あたらないので書いておく。
Excelの場合- エクスプローラを開き、メニューから ツール → フォルダオプション
- ファイルの種類 タブを選択
- 登録されているファイルの種類 から、XLS を選択(キーボードでxlsと打てば探しやすい) → 詳細設定 ボタン
- 新規 ボタン
- 次の通り入力
- アクション
- 読み取り専用で開く(&1)
- アクションを実行するアプリケーション
- Excelのパスを入力する"C:\Program Files\Microsoft Office\Office\EXCEL.EXE" /e /r
- DDEメッセージ
- [open("%1", 0, True)]
- アプリケーション
- Excel
- DDEアプリケーションが実行していないとき
- 空のまま
- トピック
- system
- 今まで開かれたウィンドウ全部 OK ボタン
- エクスプローラを開き、メニューから ツール → フォルダオプション
- ファイルの種類 タブを選択
- 登録されているファイルの種類 から、DOC を選択 → 詳細設定 ボタン
- 新規 ボタン
- 次の通り入力
- アクション
- 読み取り専用で開く(&1)
- アクションを実行するアプリケーション
- Wordのパスを入力する"C:\Program Files\Microsoft Office\Office\WORD.EXE"
- DDEメッセージ
- [FileOpen ("""%1"""),.ReadOnly]
- アプリケーション
- WinWord
- DDEアプリケーションが実行していないとき
- 空のまま
- トピック
- system
- 今まで開かれたウィンドウ全部 OK ボタン
因みに、Excelにはツールバーのカスタマイズの中に読み取り専用の設定/解除
というボタンがある。メニューから ツールバー → ユーザ設定 → ファイルのグループの一番下 にある。ツールバーの好きなところに配置しておくと表示中に簡単に切り替えできて便利。
レジストリの設定を書き出してアップしておこうと思ったら、自分のPCにはOffice入れてないんだった。しかも、Bloggerで普通のファイルをアップする方法がよく分からない。皆ちまちま設定してくれ。
2 件のコメント:
Wordの設定を会社で試したら、ダメだった。DDEの処理方式に統一性がない。マニュアルが欲しいなぁ。
こっちで行けた…
http://unim-scribble.blogspot.com/2007/12/windowsopen-word-as-read-only.html
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム